TOP
業務内容
企業情報
採用情報
Language select
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
GW休業について、以下の通りお知らせいたします。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【休業期間】
2025年4月26日(土)~4月29日(火)、5月2日(金)~5月6日(火)
※期間中のお問い合わせにつきましては、2025年5月7日(水)以降に順次対応させていただきます。
【お問い合わせ先】
トーカドエナジー株式会社
電話:03-3451-8111(大代表)
「セル」「BMS」 「モジュール」「パック」とは?
専業メーカーが製造する電池そのもの。基本形状は円筒形、角形、パウチ形などあり、材料系も、用途や使用環境、特性要求によりさまざま種類があります。「素電池」とも呼びます。
リアルタイムにリチウムイオン電池の入出力電流・各セル電圧や温度などをモニタリングし電池を管理するシステム。過充電・過放電・過電流・温度・ハード異常から電池パックを保護し、バッテリーの状態監視と外部への通信機能をもちます。
セル(電池)を配線、結合した集合体。必要に応じて保護部品、保護回路を付加します。
モジュールに外装を施したものをパックと呼ぶ。外装の種類によってソフトパックやハードパックなどがあります。
電池パック完成品
電池パック内部構造
BMS(バッテリー マネージメントシステム)とは?
リアルタイムにリチウムイオン電池の入出力電流・各セル電圧や温度などをモニタリングし、電池を管理するシステムです。過充電・過放電・過電流・温度・ハード異常(例:中間タップ、THオープン・ショート、MPU暴走、FET故障)からシステムを保護し、バッテリーの状態監視と外部への通信機能を有します。